2009年09月08日
ウキもない(~_~;) *追記サイズ
09バージョンウキもテスト釣行で1個2個ア~レ~!
09バージョン作った時に既存のウキ(&カゴ)も全部潰してたので、
ただ今(今回)、ウキ製作中です。
今シーズン、まるで気力がない(~_~;)
上の写真は、6号用?予定です。
左から3~4号・5~6号・8~10号?用です。
在庫?は、左から、2・1・1個しかない。
まぁ~気力・体力もないし、
天気・風速も合わないので釣行予定は組めず!
4号用は、錘負荷40g前後まで、めったに使いません。
*3~4m弱のRod用、カゴも更に軽量カゴを、
50~60mは飛んでると思いますが。。
6号用は、錘負荷15号までカゴRodで100mOverです。
*釣り場で錘の号数を聞かれますが、竿3号+カゴ6号です。
使用している道具や遠投法については、目次に載せています。
8号用は、6号用ウキを飛ばして代用で前回使って100mOver。
*ベイト用で10号位まで背負える様に作ったんですが、
カゴ(錘)が軽いのでウキとのバランスが合ってないと飛ばないかな。。
羽の微妙な形状違いでも、飛び具合が違うんです。
飛距離は、気力・体力・ジュース飲量次第ですね!
天秤も在庫2本、・・・作らねば(~_~;)
追記
上記写真のウキのサイズですが、
軟質発泡の全長は50cm、径は30敗パイです。
真ん中6号用は、50cm/4本≒12.5cm
左側の4号用は、50cm/5本≒10.0cm
右側の8号以上は、50cm/3本≒16.6cm
*12号位まで背負える筈です。
*写真のは、どれも上記の数字から長さは、1~2cm絞ってます。
胴回りも絞ってるのは、写真でも分かると思います。
Posted by 遊 遊at│Comments(0)
│ ウキ