2020年02月04日
クーラーボックス、買うならは横長がおススメな訳
クーラーボックスは、横長がオススメめ訳
単純に魚を曲げて持ち帰りたくない?
実際に使えば分かるけど、、、
同じ容量なら、
・横長の方が、縦幅が短くなり出っ張りが減る=持ち運びが気持ち楽になる。
・横長の方が、内部の仕切りをが作りやすい。
・横長の方が、少しでも魚を真っすぐに持ち帰る易い。
長さ以外での選択肢としては、
・内部素材に消臭効果のある素材を採用しているか?
消臭効果がないと洗っても数日で臭いが出ることがある。
=釣行前に再度内部を洗い直す必要がある。
※個人的には、使わない時は、釣具の収納にも使う。。。
キャスターの有無?
キャスターが有るからと言って、釣場でキャスターを使わない。
理由は、
・釣場が舗装されていないのがほとんど、本体に傷が付きやすい。
※キャスター主に限られた場所、室内とかで使う程度。
移動時は、個人的にはキャリアーを併用している。
※キャリアーはタイヤ径の大きい方が凸凹に強い!
誰もが要チェックするだろう項目に「保冷力」?!
保冷力を気にするなら、蓋の開閉頻度を極力少なくすること!
また、
・仕切りや内蓋を工夫する。
・氷は、時間を掛けて作られた方が溶けにくい。
※冷蔵庫でペットボトル氷を急速冷凍ではなく作る。
※真夏の炎天下でもペットボトル氷は板氷より融解時間が長いと思う。
※ペットボトル氷は、そこそこ溶ければ飲用にも使える。
・メーカー別?
これは好き好きかな~~~。。。
メーカーを統一した方が、見た目は良いけど、個人的には仕様で選んでる。
クーラーボックスは、個人的には、以前はダイワ、今はシマノ。
理由は、個人的な感想として、作りと仕様と価格でしょうか。
以前のダイワは、シマノより高かったけど作りがしっかりしていた。
今のシマノは、仕様や価格でダイワよりCPが高いように思う。。。
作りも良くなったように思うんだが。。。あくまでこれも個人的な感想!!!
スペーザ プレミアム 250 キャスター付35%OFF+3%ポイント!、
この割引率って、通常値引き?、SALE特価?、決算特価?、モデルチェンジ前特価?
仮に、モデルチェンジ前としても、この仕様じゃ~何処を改善・改良する?
ダイワじゃないけど、デザインの変更くらいしか出来そうにないと思うんだが。。。
以下、シマノより。
商品詳細
・容量 : 25L
・素材 : 発泡ポリスチレン+真空6面パネル ※上ブタの断熱材は、発泡ポリスチレン+真空パネル。
・重量 : 6.8kg
・内寸法(幅×長×高) : 220×500×230 mm
・外寸法(幅×長×高) : 305×685×320 mm ※外寸はハンドルを含む。
商品説明
・最大50cmの魚を曲げずにまっすぐ収納できる。
・6面真空パネル採用によりI-CE値63hという非常に高い保冷力を誇ります。
・ワンアクションでフタが開閉できるラックトップレバーはロック操作不要の便利機能です。
・満タン時の持ち運びも楽々の大型キャスター&ラックアップハンドル付き。
・本体インナー部素材に、細菌の繁殖を抑制し清潔を保持する抗菌剤ノバロンを採用
・座って踏まれても壊れにくいタフで軽量なボディをシマノ独自の設計で表現しました。
・天面から引き上げる両面開き仕様で、左右が壁に挟まれてもフタの取り外しが可能
・天面・底面・側面に断熱材を配し、高い保冷力を誇ります
・水抜き簡単ワンアクション水栓
・ハイグリップラバー(ゴム足)を底4ケ所に配置
・便利な内部トレー付
以上
釣用とは別に、アウトドア(防災兼用)用にコールマンのホイールクーラー50L+1
参考 : ホイールクーラーのバリエーション
単純に魚を曲げて持ち帰りたくない?
実際に使えば分かるけど、、、
同じ容量なら、
・横長の方が、縦幅が短くなり出っ張りが減る=持ち運びが気持ち楽になる。
・横長の方が、内部の仕切りをが作りやすい。
・横長の方が、少しでも魚を真っすぐに持ち帰る易い。
長さ以外での選択肢としては、
・内部素材に消臭効果のある素材を採用しているか?
消臭効果がないと洗っても数日で臭いが出ることがある。
=釣行前に再度内部を洗い直す必要がある。
※個人的には、使わない時は、釣具の収納にも使う。。。
キャスターの有無?
キャスターが有るからと言って、釣場でキャスターを使わない。
理由は、
・釣場が舗装されていないのがほとんど、本体に傷が付きやすい。
※キャスター主に限られた場所、室内とかで使う程度。
移動時は、個人的にはキャリアーを併用している。
※キャリアーはタイヤ径の大きい方が凸凹に強い!
誰もが要チェックするだろう項目に「保冷力」?!
保冷力を気にするなら、蓋の開閉頻度を極力少なくすること!
また、
・仕切りや内蓋を工夫する。
・氷は、時間を掛けて作られた方が溶けにくい。
※冷蔵庫でペットボトル氷を急速冷凍ではなく作る。
※真夏の炎天下でもペットボトル氷は板氷より融解時間が長いと思う。
※ペットボトル氷は、そこそこ溶ければ飲用にも使える。
・メーカー別?
これは好き好きかな~~~。。。
メーカーを統一した方が、見た目は良いけど、個人的には仕様で選んでる。
クーラーボックスは、個人的には、以前はダイワ、今はシマノ。
理由は、個人的な感想として、作りと仕様と価格でしょうか。
以前のダイワは、シマノより高かったけど作りがしっかりしていた。
今のシマノは、仕様や価格でダイワよりCPが高いように思う。。。
作りも良くなったように思うんだが。。。あくまでこれも個人的な感想!!!
スペーザ プレミアム 250 キャスター付35%OFF+3%ポイント!、
この割引率って、通常値引き?、SALE特価?、決算特価?、モデルチェンジ前特価?
仮に、モデルチェンジ前としても、この仕様じゃ~何処を改善・改良する?
ダイワじゃないけど、デザインの変更くらいしか出来そうにないと思うんだが。。。
以下、シマノより。
商品詳細
・容量 : 25L
・素材 : 発泡ポリスチレン+真空6面パネル ※上ブタの断熱材は、発泡ポリスチレン+真空パネル。
・重量 : 6.8kg
・内寸法(幅×長×高) : 220×500×230 mm
・外寸法(幅×長×高) : 305×685×320 mm ※外寸はハンドルを含む。
商品説明
・最大50cmの魚を曲げずにまっすぐ収納できる。
・6面真空パネル採用によりI-CE値63hという非常に高い保冷力を誇ります。
・ワンアクションでフタが開閉できるラックトップレバーはロック操作不要の便利機能です。
・満タン時の持ち運びも楽々の大型キャスター&ラックアップハンドル付き。
・本体インナー部素材に、細菌の繁殖を抑制し清潔を保持する抗菌剤ノバロンを採用
・座って踏まれても壊れにくいタフで軽量なボディをシマノ独自の設計で表現しました。
・天面から引き上げる両面開き仕様で、左右が壁に挟まれてもフタの取り外しが可能
・天面・底面・側面に断熱材を配し、高い保冷力を誇ります
・水抜き簡単ワンアクション水栓
・ハイグリップラバー(ゴム足)を底4ケ所に配置
・便利な内部トレー付
以上
釣用とは別に、アウトドア(防災兼用)用にコールマンのホイールクーラー50L+1
参考 : ホイールクーラーのバリエーション
2019年06月23日
簡易竿立て、実際はこんな感じ
クランプを一つだけ使った竿掛け
実際は、こんな感じです。

ちょっとした時でも、竿掛けや竿立てがあると、竿を傷つけない。
竿掛けに応用するなら、バッカンやバケツにもう一つを取り付ければ「竿掛け」になる。
見栄えを重視するなら、市販の物を奨めるけど。
実際は、こんな感じです。
ちょっとした時でも、竿掛けや竿立てがあると、竿を傷つけない。
竿掛けに応用するなら、バッカンやバケツにもう一つを取り付ければ「竿掛け」になる。
見栄えを重視するなら、市販の物を奨めるけど。
2019年06月23日
2019年06月22日
竿置き、こんな感じ
こんな感じでセットする!

ただ、、、、
注意したいのが幅ですよ!
幅に余裕が無いと、竿を傷つけることももあるような!?
「余裕」=「遊び」
写真のは、3号竿だから元径が4号より細いからね~!
ただ、、、、
注意したいのが幅ですよ!
幅に余裕が無いと、竿を傷つけることももあるような!?
「余裕」=「遊び」
写真のは、3号竿だから元径が4号より細いからね~!