2009年06月05日
リールのセットアップ?
リールの調整も、ほぼ終わり?
微妙に調整余地があるんだけど、、、
面倒臭いが先立って気が向いたらやるかなと。。。
ハンドルノブを換えてみました。
夢屋のカーボンノブです。
第一印象?
とにかくデカイ!
これで何が変わるか?
ジギングする訳じゃありませんぞッ!
とりあえずフィーリングでは、
玉?握ってる?
摘む?感覚ではないので、良い感じですわ(*^_^*)
ついでに、
スプールも1個追加で全計3個なり。
となると、、、
↓
スプールケースもMサイズを1個調達。
他も見たけど、やはりデザインが悪い!
これで明るい色があったら、良いのにな~!
っと、ここは股も妥協ですわ。
でも、
やっぱり!
股藻や?
蓋を開けると、スプールがポロ~リッ!
そこで、左のようなケースを中にセット。
底には、マジックテープで固定。
これで、ポロ~リッ!がなくなった。
*サイズは、メーカー表示であわせると、スプール同士がが当たる。
何もしないと、中でコロコロ!
気分的に良くないすッ!<`ヘ´>
スプールが何故3個?
去年までは、ライン違いで予備的な感じで大失敗!
そこで、
09仕様は、
遠投用に2個、普通?に1個とスタバりました。
万が一、
ライントラブルに見舞われても、飛距離を落とさない。
完全な予備です。
交換スプール2個+ノブ1個=リール1個が買える。。。
保管やメンテを考えると、
こっちの方が面倒くさくないだけ。
考え方&好き好きですね。。。。
Posted by 遊 遊at│Comments(0)
│遠投法