ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報


雨雲レーダー(予測6時間)




津波監視カメラ(茅ヶ崎)
海岸浸食対策モニタリング



幹線道路渋滞確認



   
※1海里=1.852 km
   



《《《《 釣り検索 》》》》
  
  
  
   釣りの世界
  
ごみごみ


《《《《《 etc, 》》》》》





※魚のレシピ&捌き方


《《  メーカーHP  》》 


※ Shimano 「パーツ価格表」

※ Daiwa 「パーツ価格表」


※ Gamakatsu 「パーツ価格表」


※Abu 「パーツ価格表」






がまかつ がま磯
カゴスペシャル4 4号5.3m 両軸(ベイト)



AbuGarcia ambassadeur 6500 CS Rocket 機種一覧




下記、数少ない左巻き

左巻き仕様




改造は駆動系と軽量化


4点セット



5点セット



No,5206/No,1134361



No,5152



No,20639



No,5174



No,51765



高速巻・ハンドル・ギア



補修パーツ





エッジ形状でライン抵抗が激減! ※SPは、軽量化&高速巻き!
※ロングストローク採用4機種


・飛距離はライン選択でも決まる




















Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2019年06月24日

遠投かご釣り用の天秤 具体的な作り方 No, 1

 遠投かご釣りで使用する「天秤」の具体的な作り方

 天秤も市販はされていますが、・・・?ですよね!

 以前も載せたけど、だいぶ説明が足りなかったかと。

 遠投かご釣りで使っている天秤。

遠投かご釣り用の天秤 具体的な作り方 No, 1
※ No,1



 作り方は、

 難しくはないけど多少面倒くさい。

 ハンドメイドで面倒くさいなどと言っていたら、完成品は雑になりがち。

 多少、順不同になりますが、手順を追々アップして行きます。

 初めてトライする人は、ロスカットを2~3割程度を見込んでおきます。

 それと最初から、大量に作らないこと。

 理由は、加工の程度もあるし、完成品での不具合の調整も必要になる時もある。

 完成品での不具合は、解体と部材のロスしかない。


遠投かご釣り用の天秤 具体的な作り方 No, 1
※ No,2

 材料 :

 ・ステン棒(枝部分) : 0.6mm ※写真 : 中央

 ・ステン棒(軸部分) : 1.2mm ※写真 : 下記掲載

 ・ステン棒(加工補助部材) : 1.8mm
  ※写真 : 左側 ♀ のステン棒、カゴを解体した時のあまりを再利用してます。
  ※太さは、カゴの芯棒の再利用なので、1.8mmがたまたまあったので再活用、2.0mmだと太すぎ!

 ・丸ペンチ : 小・大

 ・ペンチ : 通常のもの

 ・加工部材 : 収縮チューブ 2~5mm以下

 ・他 : びーす5mm

 以上ですが、

 全部見てから、材料を揃えてから取り掛かると良いと思いますよ。






このブログの人気記事
自作カゴ・遠投シャトル改造・ほか
自作カゴ・遠投シャトル改造・ほか

遠投のポイント! 飛距離が伸び悩んでいる?
遠投のポイント! 飛距離が伸び悩んでいる?

遠投かご釣り、自作カゴの形状?
遠投かご釣り、自作カゴの形状?

スマホに魚探 STRIKER Cast GPS
スマホに魚探 STRIKER Cast GPS

12月02日 18:00 から鬼特価?!
12月02日 18:00 から鬼特価?!

同じカテゴリー( 仕掛類)の記事画像
遠投かご釣り用の天秤 具体的な作り方 No, 7 注意点( 2 )
遠投かご釣り用の天秤 具体的な作り方 No, 6 注意点( 1 )
遠投かご釣り用の天秤 具体的な作り方 No, 5 軸の加工
遠投かご釣り用の天秤 具体的な作り方 No, 4 枝の細部加工
遠投かご釣り用の天秤 具体的な作り方 No, 3 天秤の先端の加工
遠投かご釣り用の天秤 具体的な作り方 No, 2 枝の作り方
同じカテゴリー( 仕掛類)の記事
 LED懐中電灯 & UVライト( 紫外線ブラックライト )2 in 1 (2020-07-14 11:59)
 自作天秤のパーツ (2019-08-14 18:00)
 遠投かご釣り用の天秤 具体的な作り方 No, 7 注意点( 2 ) (2019-06-25 05:30)
 遠投かご釣り用の天秤 具体的な作り方 No, 6 注意点( 1 ) (2019-06-25 05:00)
 遠投かご釣り用の天秤 具体的な作り方 No, 5 軸の加工 (2019-06-24 07:00)
 遠投かご釣り用の天秤 具体的な作り方 No, 4 枝の細部加工 (2019-06-24 06:30)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
遠投かご釣り用の天秤 具体的な作り方 No, 1