2018年12月20日
クッションゴムの破断強度 # ゴムヨリトリの強度
クッションゴムのサイズの目安
天秤とハリスの間にかませるけど、
太さの選択もあれば、長さの選択もある。
クッションゴムの太さは絞れるけど、、、
長さは好き好きというか?、感覚的なものが伴う気がする。
個人的には、長~いのは好きじゃなく、短めを選択してるけど。。。
太さ : 1.5 ~ 3.0 mm/長さ : 20~30cm 位でしょか。。。
短めを選択する理由は、ストレートに保管できる、巻き癖というない。
短い方が伸びが少ない分だけ、当たりが取りやすいと思うが破断のリスクはある。
でも、実際には切れたことないので問題ないんじゃないか?



参 考 : YAMASHITA(ゴムヨリトリ)
参 考 : YAMASHITA ゴムヨリトリ(amazon)
ハリスは、2.0 / 2.5 / 3.0 / 5.0 号まで揃えているけど、
クッションゴムは、1.5 ~ 3.0 mm 、20 ~ 30 cm がほとんど。
もっとも竿が3号くらいと柔らかめ&リールのドラグ駆使だから、
バラシというのが少ないか。。。
天秤とハリスの間にかませるけど、
太さの選択もあれば、長さの選択もある。
クッションゴムの太さは絞れるけど、、、
長さは好き好きというか?、感覚的なものが伴う気がする。
個人的には、長~いのは好きじゃなく、短めを選択してるけど。。。
太さ : 1.5 ~ 3.0 mm/長さ : 20~30cm 位でしょか。。。
短めを選択する理由は、ストレートに保管できる、巻き癖というない。
短い方が伸びが少ない分だけ、当たりが取りやすいと思うが破断のリスクはある。
でも、実際には切れたことないので問題ないんじゃないか?




参 考 : YAMASHITA(ゴムヨリトリ)
参 考 : YAMASHITA ゴムヨリトリ(amazon)
ハリスは、2.0 / 2.5 / 3.0 / 5.0 号まで揃えているけど、
クッションゴムは、1.5 ~ 3.0 mm 、20 ~ 30 cm がほとんど。
もっとも竿が3号くらいと柔らかめ&リールのドラグ駆使だから、
バラシというのが少ないか。。。
LED懐中電灯 & UVライト( 紫外線ブラックライト )2 in 1
自作天秤のパーツ
遠投かご釣り用の天秤 具体的な作り方 No, 7 注意点( 2 )
遠投かご釣り用の天秤 具体的な作り方 No, 6 注意点( 1 )
遠投かご釣り用の天秤 具体的な作り方 No, 5 軸の加工
遠投かご釣り用の天秤 具体的な作り方 No, 4 枝の細部加工
自作天秤のパーツ
遠投かご釣り用の天秤 具体的な作り方 No, 7 注意点( 2 )
遠投かご釣り用の天秤 具体的な作り方 No, 6 注意点( 1 )
遠投かご釣り用の天秤 具体的な作り方 No, 5 軸の加工
遠投かご釣り用の天秤 具体的な作り方 No, 4 枝の細部加工
Posted by 遊 遊at│Comments(0)
│ 仕掛類
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。