ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報


雨雲レーダー(予測6時間)




津波監視カメラ(茅ヶ崎)
海岸浸食対策モニタリング



幹線道路渋滞確認



   
※1海里=1.852 km
   



《《《《 釣り検索 》》》》
  
  
  
   釣りの世界
  
ごみごみ


《《《《《 etc, 》》》》》





※魚のレシピ&捌き方


《《  メーカーHP  》》 


※ Shimano 「パーツ価格表」

※ Daiwa 「パーツ価格表」


※ Gamakatsu 「パーツ価格表」


※Abu 「パーツ価格表」






がまかつ がま磯
カゴスペシャル4 4号5.3m 両軸(ベイト)



AbuGarcia ambassadeur 6500 CS Rocket 機種一覧




下記、数少ない左巻き

左巻き仕様




改造は駆動系と軽量化


4点セット



5点セット



No,5206/No,1134361



No,5152



No,20639



No,5174



No,51765



高速巻・ハンドル・ギア



補修パーツ





エッジ形状でライン抵抗が激減! ※SPは、軽量化&高速巻き!
※ロングストローク採用4機種


・飛距離はライン選択でも決まる




















Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2019年02月01日

ほぼ完成70~80% 遠投かご

 ロケットカゴ Ver,2 といったところでしょうか。

 パーツを眺めながら、ようやく組立て70~80% まで完成?

 まだ改良余地を残しているので、パーツの固着はしていないけどね。

 上蓋部分の浮力材を付けていない。

 浮力の付け方を変える予定なので。

 でも、まぁ~安価に遠投カゴを作りたい人には、、、、

 こんな感じですので、参考まで!!!

 カゴ総重量は、25gです。

 このカゴだとウキは6g前後なので、ウキ+カゴ≒31g。

 この重さなら、竿の錘負荷40g(約10号)もあれば最適?

 モバイルロッドや重り負荷の少ないロッド用に作ったので。。。

ほぼ完成70~80% 遠投かご

 試し投げは、これからだけど、

 遠投性は、自作カゴよりは劣ると思うけど未改良の市販カゴよりは遥かに飛ぶはず!

 ちなみに錘は4号位だと思うけど、5m前後の竿なら80m前後は飛ぶはず。

 飛距離は、竿の長さにも関係するので、短くなれば飛距離は縮むか。。。

ほぼ完成70~80% 遠投かご

 蓋の空き具合もまぁまぁだと思う。

 巻き上げる時も、蓋が閉まらないとダメだしね~!

 とは言っても、改良余地は、まだ浮力の他にも残しているので。。。

 あとは自分で考えて下さいね!!!

 ヒントは、空力特性もあるね!



 
 
 

 





このブログの人気記事
自作カゴ・遠投シャトル改造・ほか
自作カゴ・遠投シャトル改造・ほか

遠投のポイント! 飛距離が伸び悩んでいる?
遠投のポイント! 飛距離が伸び悩んでいる?

遠投かご釣り、自作カゴの形状?
遠投かご釣り、自作カゴの形状?

スマホに魚探 STRIKER Cast GPS
スマホに魚探 STRIKER Cast GPS

12月02日 18:00 から鬼特価?!
12月02日 18:00 から鬼特価?!

同じカテゴリー(市販改造)の記事画像
飛ばないウキのパターン No, 5 再利用
飛ばないウキのパターン No, 4 市販の電気ウキが・・・
飛ばないウキのパターン No,3
飛ばないウキのパターン No,2
飛ばないウキのパターン No,1
夜光、素材か塗料か、どちらが明るいか?
同じカテゴリー(市販改造)の記事
 飛ばないウキのパターン No, 5 再利用 (2019-06-05 05:00)
 飛ばないウキのパターン No, 4 市販の電気ウキが・・・ (2019-06-04 05:00)
 飛ばないウキのパターン No,3 (2019-06-03 05:05)
 飛ばないウキのパターン No,2 (2019-06-02 05:00)
 飛ばないウキのパターン No,1 (2019-06-01 05:00)
 夜光、素材か塗料か、どちらが明るいか? (2019-04-11 05:00)

この記事へのコメント
こんにちは
初めまして。
遠投カゴを自作したく、検索をしてこちらにたどり着きました。
ロケットカゴの改造、とても参考にさせていただいておりましてありがとうございます。
さて、カゴを自作するにあたり、カゴの上部分、シャフトが通っているビーズ?のような丸いパーツはどのようなものをお使いになっているのでしょうか?
いろいろと探しているのですが、該当するようなパーツが見つからず・・・。
教えていただければ幸いです。
宜しくお願いいたします。
Posted by Y'man at 2019年03月03日 11:36
ご質問の件についてですが、以下のタイトルでアップしましたのでご参考まで。
「他のパーツについての質問について」
https://kagoturi.naturum.ne.jp/e3199260.html
お役に立てれば幸いです(^^♪
Posted by 遊 遊遊 遊 at 2019年03月03日 21:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ほぼ完成70~80% 遠投かご