ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報


雨雲レーダー(予測6時間)




津波監視カメラ(茅ヶ崎)
海岸浸食対策モニタリング



幹線道路渋滞確認



   
※1海里=1.852 km
   



《《《《 釣り検索 》》》》
  
  
  
   釣りの世界
  
ごみごみ


《《《《《 etc, 》》》》》





※魚のレシピ&捌き方


《《  メーカーHP  》》 


※ Shimano 「パーツ価格表」

※ Daiwa 「パーツ価格表」


※ Gamakatsu 「パーツ価格表」


※Abu 「パーツ価格表」






がまかつ がま磯
カゴスペシャル4 4号5.3m 両軸(ベイト)



AbuGarcia ambassadeur 6500 CS Rocket 機種一覧




下記、数少ない左巻き

左巻き仕様




改造は駆動系と軽量化


4点セット



5点セット



No,5206/No,1134361



No,5152



No,20639



No,5174



No,51765



高速巻・ハンドル・ギア



補修パーツ





エッジ形状でライン抵抗が激減! ※SPは、軽量化&高速巻き!
※ロングストローク採用4機種


・飛距離はライン選択でも決まる




















Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年10月15日

“ 魚 ” を喰らう! *修正&更新中m(__)m

















“ 魚 ” を喰らう! *修正&更新中m(__)m

上段 : 出刃包丁
* KIYA製

中段 : 刺身包丁
* 何故かドイツのヘンケル製

下段 : ペティーナイフ 
* 何故かKIYA製、普段はこれ1本で間に合います。
*刃渡りが短い&軽いので、取り扱いが楽です。

他にも、文化?包丁やパン切りナイフなどありますが、メインは上記の3種


釣り魚

夏場は、めったに持ち返らないです!

これからのシーズンは?

手間が掛からないサイズなら。。。

どんな風に食べようか?


・ 刺身
*その日に食べるか、半日氷で〆たあとか。。。


・ 塩焼き
*天然塩をパラパラと。。。


・ 漬け
*醤油&ミリン(or日本酒)&七味&ゴマ(or擂りゴマ)、日持ちもする。


・ 干物
*塩加減と漬ける時間と干し方ですね!
*出来上がったら、即!瞬間冷凍すれば、日持ちします。


・ 照り焼き
*漬けにしたものを、そのままオープンで焼いても良しです。


・ 〆る(酢)
*鯖は、ちゃんと生き〆したものなら美味しいと周りが言ってます。
*酢や昆布を使ってです。


・ ナメロウ
*鯵やイナダや、、、、。。。。薬味は、長ネギや生姜やお味噌。。。


・ 煮付け
*醤油や味噌、生姜や日本酒は生臭さを消す&皮面が下です。


・ ポン酢
*鯖なら、水煮にしてポン酢を付けて頂くそうです!
*これ~!、釣場で聞いた後、TVでもやってました!
  

・ 燻製
*酒のツマミに良し、チップは桜?ヒッコリー?胡桃?お好きな風味で。。。
*燻製の程度にもよるけど、即!瞬間冷凍すれば日持ちします。


・ フライ
*フライと言えば、鯵フライ? 私的には好きじゃないけど食べますが。。。


・ 天ぷら
*キス、メゴチ、アナゴなど。。。


・ マリネ
*どちらかというと淡白な魚がオリープオイルに合う気がするけど。。。


・ タツタ揚げ
*漬けにしたものを、応用するのも一つ!



こんな感じ?

私的には、今はほとんどあげてしまうんですけどね。。。


私的なこだわりは、下味の調味料、、、、

天然塩、醸造醤油、醸造酢、無漂白砂糖、

昆布茶、七味&一味、胡麻(粒)、胡椒(粒)、味噌、

胡麻油、オリーブオイル、


etc,


余 談

*出刃包丁は、3枚卸しと皮をはぐ時に、まるで違います。

*刺身包丁は、綺麗に斜めに包丁が入ります。

*ペティーナイフを使う時は、まな板の手前を少し1cm以上持ち上げておくと切り易いです!

*魚の生臭さは、洗剤で手を洗い、お酢で指先など丁寧に洗い、また洗剤で洗うと落ちます!












このブログの人気記事
自作カゴ・遠投シャトル改造・ほか
自作カゴ・遠投シャトル改造・ほか

遠投のポイント! 飛距離が伸び悩んでいる?
遠投のポイント! 飛距離が伸び悩んでいる?

遠投かご釣り、自作カゴの形状?
遠投かご釣り、自作カゴの形状?

スマホに魚探 STRIKER Cast GPS
スマホに魚探 STRIKER Cast GPS

12月02日 18:00 から鬼特価?!
12月02日 18:00 から鬼特価?!

同じカテゴリー(雑  記)の記事画像
津本式ノズル #血抜き
津本式血抜きポンプ
そこそこ強い台風16号 30~1日に列島に沿って北上?
カゴ別容量の違い!
重症以外は自宅療養って、リスク大?
台風8号 関東・東北横断?
同じカテゴリー(雑  記)の記事
 遠投カゴのストック調整? (2021-12-11 05:00)
 津本式ノズル #血抜き (2021-10-14 18:30)
 津本式血抜きポンプ (2021-10-14 18:00)
 そこそこ強い台風16号 30~1日に列島に沿って北上? (2021-09-27 05:05)
 カゴ別容量の違い! (2021-09-16 05:00)
 遠投のポイント! 飛距離が伸び悩んでいる? (2021-09-10 05:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
“ 魚 ” を喰らう! *修正&更新中m(__)m