2008年02月13日
かご釣り NEW SP&ROD
フィッシングショー?行きませんよ~!
カゴ釣りで、興味がある製品を2点、見つけました。
シマノは、リール全機種にARCスプールに変更するみたいですね。
ダイワが、このスプール形状を採用しないのが不思議です?
特許を取ってるようにも思えないし、飛距離は間違いなく伸びているけど。
糸の放出時の抵抗を考えれば、スプール形状は大事だと思うんですが。
投げ用リールで採用されているスプールを考えれば、なかったのが不思議だったんですが。。。
ベアリング数は、巻き取りがスムーズになるくらいんだんです。

1)シマノから、ツウィンパワー08年モデルが発表になってますね~!
発売は、まだみたいですが、全機種ARCスプール搭載です。
07ステラ同様に深溝タイプをメインにしてます。
ツウィンパワーMgやステラの使用感から、08ツウィンパワーは触るまでもなくお奨めだと思います。 価格も手頃だしね!
http://fishing.shimano.co.jp/cat/detail.asp?k=100143

2)「がまかつ」から、かご釣り用のNEWロッド?が発表になってます。
カタログデータや価格差から考えると、どうも潮来防のバージョンアップ?
潮来防は、近日、廃盤になるのか?
① 長さが、50cm長くなったみたいです。
② 少し重くなってます。
③ 調子は、そのまま先調子のようです。
④ リールシートが改善されてるみたいです。
⑤ ガイドのカラーが違う。
⑥ 塗装が洒落てるみたいだけど、好みですね。
がまかつHP↓↓↓↓でチェックできます。
http://www.gamakatsu.co.jp/newitem/r0002.html
原材料アップから、メーカーも価格遡及力をもたないと、マイナーチェンジですね。
カゴ釣りで、興味がある製品を2点、見つけました。
シマノは、リール全機種にARCスプールに変更するみたいですね。
ダイワが、このスプール形状を採用しないのが不思議です?
特許を取ってるようにも思えないし、飛距離は間違いなく伸びているけど。
糸の放出時の抵抗を考えれば、スプール形状は大事だと思うんですが。
投げ用リールで採用されているスプールを考えれば、なかったのが不思議だったんですが。。。
ベアリング数は、巻き取りがスムーズになるくらいんだんです。

1)シマノから、ツウィンパワー08年モデルが発表になってますね~!
発売は、まだみたいですが、全機種ARCスプール搭載です。
07ステラ同様に深溝タイプをメインにしてます。
ツウィンパワーMgやステラの使用感から、08ツウィンパワーは触るまでもなくお奨めだと思います。 価格も手頃だしね!
http://fishing.shimano.co.jp/cat/detail.asp?k=100143

2)「がまかつ」から、かご釣り用のNEWロッド?が発表になってます。
カタログデータや価格差から考えると、どうも潮来防のバージョンアップ?
潮来防は、近日、廃盤になるのか?
① 長さが、50cm長くなったみたいです。
② 少し重くなってます。
③ 調子は、そのまま先調子のようです。
④ リールシートが改善されてるみたいです。
⑤ ガイドのカラーが違う。
⑥ 塗装が洒落てるみたいだけど、好みですね。
がまかつHP↓↓↓↓でチェックできます。
http://www.gamakatsu.co.jp/newitem/r0002.html
原材料アップから、メーカーも価格遡及力をもたないと、マイナーチェンジですね。
カゴスぺ4激安?在庫整理か残り各1竿
竿を買ったら最初にすること!ロッドの保護でしょう~!!!
ロッドケースの収納本数 # ロッドケース
モバイルロッドの欠点?
ロッドケース、テレスコロッドなら3本収納
モバイルロッド、仕舞寸法 50 cm 以下
竿を買ったら最初にすること!ロッドの保護でしょう~!!!
ロッドケースの収納本数 # ロッドケース
モバイルロッドの欠点?
ロッドケース、テレスコロッドなら3本収納
モバイルロッド、仕舞寸法 50 cm 以下
Posted by 遊 遊at│Comments(0)
│ 竿 ( ロッド )