ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報


雨雲レーダー(予測6時間)




津波監視カメラ(茅ヶ崎)
海岸浸食対策モニタリング



幹線道路渋滞確認



   
※1海里=1.852 km
   



《《《《 釣り検索 》》》》
  
  
  
   釣りの世界
  
ごみごみ


《《《《《 etc, 》》》》》





※魚のレシピ&捌き方


《《  メーカーHP  》》 


※ Shimano 「パーツ価格表」

※ Daiwa 「パーツ価格表」


※ Gamakatsu 「パーツ価格表」


※Abu 「パーツ価格表」






がまかつ がま磯
カゴスペシャル4 4号5.3m 両軸(ベイト)



AbuGarcia ambassadeur 6500 CS Rocket 機種一覧




下記、数少ない左巻き

左巻き仕様




改造は駆動系と軽量化


4点セット



5点セット



No,5206/No,1134361



No,5152



No,20639



No,5174



No,51765



高速巻・ハンドル・ギア



補修パーツ





エッジ形状でライン抵抗が激減! ※SPは、軽量化&高速巻き!
※ロングストローク採用4機種


・飛距離はライン選択でも決まる




















Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年02月08日

New Exist デザイン かご釣りリール


New Exist デザイン かご釣りリール
New Exist
デザインがイイ~!ですよね!


New Exist デザイン かご釣りリール
これでスプールエッジが立ってなければ非常に良いんだけど。

スプールエッジにこだわる理由?
SPに慣れてきた頃、
異音がするのに気が付いた訳!
どんなタイミングで何処で異音がするか?
シュルシュルシュル~!!!!!
手前のガイドにラインが誘導される時?
結果、、、
ライン放出時にリール周りから聞こえてた訳です。
正確にいうと、
カゴが放物線ピークに向かう頃合までだったような!
つまり、
ラインが出続けて行くことで、
スプールエッジとスプール軸の段差が大きくなる。
その時、ラインがスプールエッジをする、この音だった訳。
要は、音が出るってことは単純に抵抗になってる?
スプールエッジに斜角?
当時、始めた頃は、まだ投げ用デカイリールにしかなった。
その少しあとにARCスプール装着が出た。
・・・と余談です。

ライン容量が少ないので、カゴ釣りには?

かご釣りだと1.5号なら270mは巻けないとOUT!
1.5号にダイレクトに仕掛けを装着すると、ぶっ飛びます!(@_@;)
それに投げる瞬間、、、指が・・・・切れそう(^_^;)
だから
力糸2.5号以上を20~40m前後巻く。
*3号以上が良いと思うけど、細い道糸にぶっとい力糸を付けると?
投げ易いけど、結束部分がでかくなりトップガイドで引っ掛かる時もある。
結果、仕掛けは、ビューン!と飛んで行くふんちゃらかんちゃら。。。
余談2m(_ _)m

棚取りに合わせた力糸の長さなんだが、
ギリギリにすると、結び目が棚限界=ウキ止めストッパー?
これは止めた方が良い!

そこで、
1.5号200m+力糸(20~40m)

200m飛ぶか?
飛びません!
投げ釣りなら行くでしょうけど、、、。。。

ここは遠投かご釣り、
追い風&ど強風を上手く利用すれば、行くかもしれない?
でも、
追い風ならまだしも、、、、
どが付くど強風は実釣りには不向き。。。。
通常、実釣りでは、
糸ふけを考慮しても100~130m位?でしょう。
潮の流れや風速でも糸ふけ長は変わるけど。。。

SP遠投では、ライン選択もポイントが高いです。
ナイロンでは遠投は?
パワーがあれば別でしょうけど。。。

NewExistの仕様は、以下です。
New Exist デザイン かご釣りリール
右へずらすと見れない部分が見れます。
*っと思ったら、ずっ~と下にスライドバー?があるじゃない。。。
このへんは改良して欲しいな。。。




このブログの人気記事
自作カゴ・遠投シャトル改造・ほか
自作カゴ・遠投シャトル改造・ほか

遠投のポイント! 飛距離が伸び悩んでいる?
遠投のポイント! 飛距離が伸び悩んでいる?

遠投かご釣り、自作カゴの形状?
遠投かご釣り、自作カゴの形状?

スマホに魚探 STRIKER Cast GPS
スマホに魚探 STRIKER Cast GPS

12月02日 18:00 から鬼特価?!
12月02日 18:00 から鬼特価?!

同じカテゴリー(雑  記)の記事画像
津本式ノズル #血抜き
津本式血抜きポンプ
そこそこ強い台風16号 30~1日に列島に沿って北上?
カゴ別容量の違い!
重症以外は自宅療養って、リスク大?
台風8号 関東・東北横断?
同じカテゴリー(雑  記)の記事
 遠投カゴのストック調整? (2021-12-11 05:00)
 津本式ノズル #血抜き (2021-10-14 18:30)
 津本式血抜きポンプ (2021-10-14 18:00)
 そこそこ強い台風16号 30~1日に列島に沿って北上? (2021-09-27 05:05)
 カゴ別容量の違い! (2021-09-16 05:00)
 遠投のポイント! 飛距離が伸び悩んでいる? (2021-09-10 05:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
New Exist デザイン かご釣りリール