2012年02月05日
1台2役キャリアー けっこう良いかも
釣り場に着いて真っ先に考えるのが、
釣り座の確保、釣り座でのクーラー&バッカンなどの配置。
基本は決まってるんだけど、
当然、移動に使ったキャリアの置き場も考える。
キャリアを畳んでクーラーの上に腰掛ける。
シーズンで密集する遠投カゴ釣りのパターン。
クーラーの蓋のパッキンが経たって水漏れしそうで嫌なんだけど、
パッキンの経年劣化もあるだろうけど、保温性や水漏れを考えるとね。。。
自宅でも保管時に荷物は載せないので場所は取る。。
だからといって、、、
釣り座に余計な椅子まで持って行くか?
小さい椅子なら車に積んであるが、釣り座へ一緒に持って行く?
竿+バッカン+クーラーでしょう。
ウキとかバッカンからはみ出てるしね。。。
釣行後の駐車場での一休みetc,、これも何気にも疲れる!
積む荷物も・持ち運ぶ荷物も、嵩張る荷物は少ないに限る。
とにもかくにも荷物は減らしたい!
コールマンのリクライニング式椅子もあるが滅多に使わない。
地震云々もあって考えると、、、
ポリタンクも積める!疲れたら椅子にも腰掛けられる。
普通のキャリアーに見えるが椅子になる。
似たようなものは背負子であった。
背負子は腰痛持ちには厳禁っしょッ!

ど~ってこないキャリアが、
このまま見てると、どう見ても120%普通の荷物運び用のキャリアー!

それがこんな椅子になった!!!

プロックス(PROX)
アルミキャリーチェアーEX(シルバー・ブルー・レッド)
定価 オープン価格 ナチュラム価格4560円(税込)
今使ってるのが、
オールスチール2.6kg&タイヤサイズ直径約15cm
タイヤサイズが同じなので引きずり勝手は大差なしかなと。
釣り専用では3台目なので不満は少ないが、
椅子にはならないミソです!!
ちと高い気もするが1台2役、
キャリアー+椅子を買い足すとこんな価格かなと
それでもキャリアーは計2台あるし、、、
手持ち0台なら即買いなんだけどね。。。
でも買いそうな1台かな。。。
プロックス商品一覧
ここのモバイルロッドで廃盤ソルト用の収納サイズ30㎝弱のを数本持ってるけど、
結構、トラウトでは2kg前後はかなり寄せた。
竿やリールや道具の良し悪しは主観だから賛否両論、
リールは軽いのにこしたことはないと思うけど。。。
釣り場で会ったら宜しくです(*^_^*)
Posted by 遊 遊at│Comments(0)
│雑 記