2020年07月06日
磯やテトラでコケタラどうする?
磯で転んだこともないが、
テトラで転んだら、最悪は浮いてこないらしいから要注意だ。
どこで転んでも、頭を強打したり・怪我したりは、しばらくは後遺症が残る。
転んで頭を強打してタオル1枚が真っ赤に滴るほどの出血をしたことがあったが。。。
治るまで2年弱も掛ったが、その後も頭が熱を持つと体調が悪くなる状態が+3年近く続き、
正常に戻るまでに5年前後も掛かった。
防災用のヘルメットを探していていたら、、
帽子タイプの簡易ヘルメットを見つけた。
さらに検索したら、インナーてのを見つけ、
頭がデカく見えそうな気もするが、どうなんだろうか?
安いから1個試し買いでサイズ感を確かめるしかない。。。
防災用は、災害でも合わなければ使わないしね~!
でも、ここ数年は、集中豪雨やら何やらで揃えておいた方が良いのか?!
手持ちの帽子と組み合わせられれば、サイズ感次第かと。
それにしても、、、
Rakuten miniは、6月上旬に申しこんでほぼ1ヶ月経っても来ない。
周波数の問題で行政とトラブってたから遅延もやむなし?
遅っ~!
テトラで転んだら、最悪は浮いてこないらしいから要注意だ。
どこで転んでも、頭を強打したり・怪我したりは、しばらくは後遺症が残る。
転んで頭を強打してタオル1枚が真っ赤に滴るほどの出血をしたことがあったが。。。
治るまで2年弱も掛ったが、その後も頭が熱を持つと体調が悪くなる状態が+3年近く続き、
正常に戻るまでに5年前後も掛かった。
防災用のヘルメットを探していていたら、、
帽子タイプの簡易ヘルメットを見つけた。
さらに検索したら、インナーてのを見つけ、
頭がデカく見えそうな気もするが、どうなんだろうか?
安いから1個試し買いでサイズ感を確かめるしかない。。。
防災用は、災害でも合わなければ使わないしね~!
でも、ここ数年は、集中豪雨やら何やらで揃えておいた方が良いのか?!
手持ちの帽子と組み合わせられれば、サイズ感次第かと。
それにしても、、、
Rakuten miniは、6月上旬に申しこんでほぼ1ヶ月経っても来ない。
周波数の問題で行政とトラブってたから遅延もやむなし?
遅っ~!
Posted by 遊 遊at│Comments(0)
│雑 記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。