2018年11月30日
ナチュラム際、消費税増税直前は価格が上がる
毎度お馴染みの消費税増税。
2019年10月 1日より消費税が10%に上がる。
増税前の駆け込み需要。
ただ、駆け込み前のセールって価格が上がっていることが多い。
っで、消費税増税後に得した気分?
全然得していないことが多いって知ってる。
駆け込み需要があるから、在庫セールも兼ねてる感じを受ける。
在庫セールだから、安くしたところで大して安くないんだよね!
駆け込み需要で消費が一巡すると、消費が低迷するから、、
しばらくすると、駆け込みセール前より価格が下がっていることが多い。
今回はいつ頃からセールが始まるか?
消費税増税が10月 1日だから、
夏のボーナスが入る直後から、夏物セールで始まるじゃないかね?
価格が少し下がった程度でセールって意味無いような。。。。。
でも欲しい時が、買いたい時でもある。
でも、モデルがデザイン程度の変更なら、今買っても同じように思うけど。
ナチュラム際
11月から12月前半って、ある意味、決算セールなんだよね!
12月って、第三四半期って、ほぼ1年の売り上げが決まる。
12月半ば以降は、クリスマスやらお正月の準備やらで価格が上がる。
高額商品は、増税直前に買うのはCPは低いと思うけどね!
でも、心理的には釣られてしまうんだろうね!
狙いは、アウトドア用品や仕様に変化が少ない用品だと思うけど。
アウトドア用品は、防災にも役立つ!
ナチュラム際
Posted by 遊 遊at│Comments(0)
│雑 記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。