ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報


雨雲レーダー(予測6時間)




津波監視カメラ(茅ヶ崎)
海岸浸食対策モニタリング



幹線道路渋滞確認



   
※1海里=1.852 km
   



《《《《 釣り検索 》》》》
  
  
  
   釣りの世界
  
ごみごみ


《《《《《 etc, 》》》》》





※魚のレシピ&捌き方


《《  メーカーHP  》》 


※ Shimano 「パーツ価格表」

※ Daiwa 「パーツ価格表」


※ Gamakatsu 「パーツ価格表」


※Abu 「パーツ価格表」






がまかつ がま磯
カゴスペシャル4 4号5.3m 両軸(ベイト)



AbuGarcia ambassadeur 6500 CS Rocket 機種一覧




下記、数少ない左巻き

左巻き仕様




改造は駆動系と軽量化


4点セット



5点セット



No,5206/No,1134361



No,5152



No,20639



No,5174



No,51765



高速巻・ハンドル・ギア



補修パーツ





エッジ形状でライン抵抗が激減! ※SPは、軽量化&高速巻き!
※ロングストローク採用4機種


・飛距離はライン選択でも決まる




















Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2018年11月01日

魚の臭い、なかなか落ちないよね!

 魚の臭い!!!

 釣った時は、今はタオルで抑えるから臭いはあまり移らないけど、

 内臓を取り除く時は、

 指で鰓を掴んで内臓を引き抜くから、やはり指数本に臭いが付く。

 持ち帰る時は、クーラーボックスに入れるから臭いが充満する。

 持ち帰ったら、

 捌く時は、直に触るから、手に臭いが付く。

 鯖とか宗田とか、ぅ~臭い。

 以前も今も釣ると隣にいる人に、

 いるならあげるから、針外して!!!

 って、魚に触れずに済ませたが、

 だから、いまはほとんど持ち帰らないというか、

 青物は、釣るとリリースしても死んじゃうからね!

 魚の臭いを取る!

 これまで、まぁ~イロイロ試したが、ほとんど効果なしが多い。

 っで、見つけたのがこれ!



 マンシュウグルミ殼、軽石粉末の大小のスクラブで手の溝に入り込んだ臭いの元をかきだし、

 魚臭さの原因「アミン臭」を中和する3種類の柑橘系ナチュラルオイルで生臭さを消すし。


魚の臭い、なかなか落ちないよね!

 ベースに使用されているオイル

 オイルパーム(アブラヤシ)の果肉、果実の核を圧搾して得られる脂肪酸

 皮膚に対する刺激も少ない。


魚の臭い、なかなか落ちないよね!


 ベースに使用されているオイル

 オイルパーム(アブラヤシ)の果肉、果実の核を圧搾して得られる脂肪酸

 皮膚に対する刺激も少ない。


魚の臭い、なかなか落ちないよね!


 3種類の植物オイル

 ・レモングラスオイル : 皮脂分泌の調整や毛穴などを引き締める働き

 ・レモンオイル : 乾燥や日光から石鹸表面を保護し酸化を防ぐ

 ・ユーカリ葉のオイル : 防虫作用、抗菌、抗ウイルス作用


 ニュージーランドで天然成分のみから作られた石鹸なので、

 成分は自然にかえり環境に優しいい?



 ただ、、、石鹸にしちゃ高いけど、、、

 全部天然成分ってのは、なんでも安くないからね。。。。

 妥当?






このブログの人気記事
自作カゴ・遠投シャトル改造・ほか
自作カゴ・遠投シャトル改造・ほか

遠投のポイント! 飛距離が伸び悩んでいる?
遠投のポイント! 飛距離が伸び悩んでいる?

遠投かご釣り、自作カゴの形状?
遠投かご釣り、自作カゴの形状?

スマホに魚探 STRIKER Cast GPS
スマホに魚探 STRIKER Cast GPS

12月02日 18:00 から鬼特価?!
12月02日 18:00 から鬼特価?!

同じカテゴリー(雑  記)の記事画像
津本式ノズル #血抜き
津本式血抜きポンプ
そこそこ強い台風16号 30~1日に列島に沿って北上?
カゴ別容量の違い!
重症以外は自宅療養って、リスク大?
台風8号 関東・東北横断?
同じカテゴリー(雑  記)の記事
 遠投カゴのストック調整? (2021-12-11 05:00)
 津本式ノズル #血抜き (2021-10-14 18:30)
 津本式血抜きポンプ (2021-10-14 18:00)
 そこそこ強い台風16号 30~1日に列島に沿って北上? (2021-09-27 05:05)
 カゴ別容量の違い! (2021-09-16 05:00)
 遠投のポイント! 飛距離が伸び悩んでいる? (2021-09-10 05:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
魚の臭い、なかなか落ちないよね!