2013年09月22日
東南海から関東在住の人は見た方が良いかも 9/26深夜再放送
東南海から関東在住の人は見た方が良いかも 9/26 AM0:40から再放送
MEGAQUAKEⅢ 巨大地震 南海トラフ 見え始めた"予兆"
再放送:総合2013年9月26日(木)午前0時40分~1時29分(25日深夜)
調査&研究成果を纏めた報道です。
録画予約する価値はあると思いますよ!
*初回放送:総合2013年9月1日(日)午後9時00分~9時49分 の再放送です。
追伸:番組半ば以降に相模湾から東京湾にかけてが流れます。
もう一つ、新たな台風が近づいてます。
今回は、関東の東側を通過するようです。
MEGAQUAKEⅢ 巨大地震 南海トラフ 見え始めた"予兆"
再放送:総合2013年9月26日(木)午前0時40分~1時29分(25日深夜)
調査&研究成果を纏めた報道です。
録画予約する価値はあると思いますよ!
*初回放送:総合2013年9月1日(日)午後9時00分~9時49分 の再放送です。
追伸:番組半ば以降に相模湾から東京湾にかけてが流れます。
もう一つ、新たな台風が近づいてます。
今回は、関東の東側を通過するようです。
要約すると、
伊豆半島西部で断層が割れて、東海地震の震源域が50km東にずれたと推定。
これにより、津波が相模湾沿いから東京湾沿いに到達する時間が大幅に短縮される。
津波高は、相模湾沿いで10m以上・東京湾沿いで3m前後だあったか。。。
詳しくは、番組を見るか録画してノンビリ見て下さい。
知らぬより知っておいた方が良いのでは、無いにこしたことはない予測だけど。
.
伊豆半島西部で断層が割れて、東海地震の震源域が50km東にずれたと推定。
これにより、津波が相模湾沿いから東京湾沿いに到達する時間が大幅に短縮される。
津波高は、相模湾沿いで10m以上・東京湾沿いで3m前後だあったか。。。
詳しくは、番組を見るか録画してノンビリ見て下さい。
知らぬより知っておいた方が良いのでは、無いにこしたことはない予測だけど。
.
Posted by 遊 遊at│Comments(0)
│雑 記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。