2010年09月18日
釣りに関係なくもない、地震とゲリラ豪雨の話
放FM 放送局の緊急地震速報・緊急警報放送実施状況
ラジオ放送局全国ガイド
*自分の住んでる県別に掲載されてますよん。
緊急地震速報の流れ


地震津波警報機
*画像をクリックすると詳細が見れます。
携帯に緊急地震速報の機能が付いている機種もあります。
けど、私のには無かったです。
余談ですが、
降水量50mmってどんな感じか?
車を運転すると、ワイパーが効かないと思います。
超撥水効果のガラコとかガラス面に塗っておくと良いです。
豪雨で見通しは悪いけど、フロント先が見えないのは更に悪い。

これ( ↑ )、こんなやつです。
効果1年持続ってのもありますが、洗車で落ちるんじゃないか?
何処に塗るか?
ガラス全部&サイドミラー&ライト系など。
全部塗っても3~5回、1,000円でお釣りが来る。
釣行・ドライブ・旅行・etc,帰りとかで、
ゲリラ豪雨に見舞われて事故なんかも嫌ですからね!
地震の揺れも、運転中は震度3程度だと分からないと思います。
腰痛悪化が体力低下に繋がる今日この頃(@_@;)
涼しくなったので、チョコッ!と釣行でもボチボチと思いきや、
お彼岸だもんね。。。。
台風10号も発生してますね。
ウネリに注意ですかね。
ではでは、何処かでお会いしたら宜しく!
Posted by 遊 遊at│Comments(0)
│雑 記