2009年05月01日
新年初カゴ釣り&テスト釣行
新年、初カゴ釣り&テスト釣行
真鯛狙いだったんだけど、
まぁッ!
ボウズでなかったんで。。
煙草の端が、、、ロング煙草なんだけど。。。
携帯を変えたら画像の範囲も変わった~!
みたい(^_^;)
予定では、真鯛の予定だったんですけど、
周りでも真鯛は見てないけど1匹だけらしく、
ギョェ~魚影~ッ?
テスト釣行は、
09バージョンのウキ&カゴ&ライン構成チェック。
ライン構成は2通り、一つは前々日に数投で、
「はぁ~、やっぱりね~!」
「コマセを入れても、おそらく?」
でお仕舞(~o~)
今回は、09バージョン仕様の完全チェック!
竿は、5.3m&4.8m、これ!長さより重さを重視してるんです。
この2本の飛距離の違いは、確かにあるんだけど。
釣り場or混雑具合or体調or風速で使い分け?
っで!
当日の条件は、立ち位置の風速、、
竿は、前半は無風で5.3m使用、
半ば、徐々に強風&向かい風になり休憩(^_^;)
後半は、疲れが酷く追い風なのに4.8mを使用。
飛距離は、ライン+ウキ+カゴのバランスも適合?予想以上。
缶ジュースを飲み始めると予想以上に飛距離低下は想定外。
ウキは、放物線ピークから落下状態で一気に離れるみたい。
その結果も(+)してか、
カゴは、棚10m前後でも沈下速度が速くなったみたい。
欠点は、
①めちゃメチャ強風横風&向かい風に弱い!
*カゴ+ウキが軽いので、追い風には強い(笑)
②棚の制約がある。
③私的に体力だな・・・永遠の課題。。。(^_^;)
こんな感じで、
09バージョンの仕様は、シュミレーションに沿った結果でした。
あとは、
・ ・ ? ・ ・
福島第1原発の汚染水の海洋放出が決定してるみたいな!
防水・防塵の基準「 I P 〇 〇 」 の意味、ライフライン
究極の血抜き 道具追加
転ばないカート # カート # キャリアー
氷点下パック # 保冷剤 # 氷点下パック
モバイルロッド、仕舞寸法 50 cm 以下
防水・防塵の基準「 I P 〇 〇 」 の意味、ライフライン
究極の血抜き 道具追加
転ばないカート # カート # キャリアー
氷点下パック # 保冷剤 # 氷点下パック
モバイルロッド、仕舞寸法 50 cm 以下
Posted by 遊 遊at│Comments(0)
│釣 行