2020年04月24日
伊豆半島の公営駐車場が次々閉鎖?
COVID-19の感染者数が、日々約400~500人で推移してるけど、
退院者数が感染者数の数値以上にならないと、収束とは程遠いマズい綱渡りが続く。
緊急事態宣言以降、
神奈川県の湘南エリアでは、地元以外&他県からの観光客が急増。
海岸線エリアの公営駐車場の閉鎖が行われるようだけど、
静岡県の伊豆半島でも同様の公営駐車場の閉鎖が行われるようですよ!
伊豆半島のほぞ全域で公営駐車場の閉鎖、
熱海市は海岸に近い5カ所で約500台分の利用を休止。
「伊東市は景勝地の城ケ崎海岸などの計約700台分を閉じ、
道の駅「伊東マリンタウン」に約300台分と24時間トイレの閉鎖を要請した。」
トイレの閉鎖って、女性には痛いですよね~!
簡易トイレ持参か。。。
下田市は道の駅「開国下田みなと」の226台分などを5月6日まで閉じる。
西伊豆町も海岸線の駐車場約440台分を閉鎖。
GW期間中は、高速道の休祭日の割引を行わないようです。
パーキングエリアの飲食店やフードコートも閉鎖するとかしないとか。。。
コンビニは空いているようですが。。。
以前、GW中に一般道で大渋滞にはまり、
トイレタイムが、まさかのコンビニでトイレ大行列!
コンビニのトイレって、男女合わせて1個、多くて2~3個しかないからね~!
男性は糞でもされない限りさっさと出て来るが、
女子は、やたらと長い。
どっちにしても、冷や汗もんだよ!
漁港の駐車場も閉鎖が増えているようです。
車が止めらなければ、ゆっくりも出来ない。
トイレも閉鎖されたんじゃ、男はどうにでもなるが女性は用足しも出来ない。
GWは、6日(水)までだけど10(日)までは続くと思うけどね!
ちょっと注意した方が良いと思う。
風向きに要注意です!
常に、風上に釣座をかまえ、5mは間を取る。
釣り仲間でも絶対に対面で話さないこと、飛沫は2m前後に飛散する。
大声で話す、大笑い、怒鳴るなど、飛沫を拡散させる。
家庭内感染や自宅療養についてのリスクは、既に掲載済みです。
楽しみ方を模索するのも良いと思いますが。。。
退院者数が感染者数の数値以上にならないと、収束とは程遠いマズい綱渡りが続く。
緊急事態宣言以降、
神奈川県の湘南エリアでは、地元以外&他県からの観光客が急増。
海岸線エリアの公営駐車場の閉鎖が行われるようだけど、
静岡県の伊豆半島でも同様の公営駐車場の閉鎖が行われるようですよ!
伊豆半島のほぞ全域で公営駐車場の閉鎖、
熱海市は海岸に近い5カ所で約500台分の利用を休止。
「伊東市は景勝地の城ケ崎海岸などの計約700台分を閉じ、
道の駅「伊東マリンタウン」に約300台分と24時間トイレの閉鎖を要請した。」
トイレの閉鎖って、女性には痛いですよね~!
簡易トイレ持参か。。。
下田市は道の駅「開国下田みなと」の226台分などを5月6日まで閉じる。
西伊豆町も海岸線の駐車場約440台分を閉鎖。
GW期間中は、高速道の休祭日の割引を行わないようです。
パーキングエリアの飲食店やフードコートも閉鎖するとかしないとか。。。
コンビニは空いているようですが。。。
以前、GW中に一般道で大渋滞にはまり、
トイレタイムが、まさかのコンビニでトイレ大行列!
コンビニのトイレって、男女合わせて1個、多くて2~3個しかないからね~!
男性は糞でもされない限りさっさと出て来るが、
女子は、やたらと長い。
どっちにしても、冷や汗もんだよ!
漁港の駐車場も閉鎖が増えているようです。
車が止めらなければ、ゆっくりも出来ない。
トイレも閉鎖されたんじゃ、男はどうにでもなるが女性は用足しも出来ない。
GWは、6日(水)までだけど10(日)までは続くと思うけどね!
ちょっと注意した方が良いと思う。
風向きに要注意です!
常に、風上に釣座をかまえ、5mは間を取る。
釣り仲間でも絶対に対面で話さないこと、飛沫は2m前後に飛散する。
大声で話す、大笑い、怒鳴るなど、飛沫を拡散させる。
家庭内感染や自宅療養についてのリスクは、既に掲載済みです。
楽しみ方を模索するのも良いと思いますが。。。
Posted by 遊 遊at│Comments(0)
│雑 記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。