ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報


雨雲レーダー(予測6時間)




津波監視カメラ(茅ヶ崎)
海岸浸食対策モニタリング



幹線道路渋滞確認



   
※1海里=1.852 km
   



《《《《 釣り検索 》》》》
  
  
  
   釣りの世界
  
ごみごみ


《《《《《 etc, 》》》》》





※魚のレシピ&捌き方


《《  メーカーHP  》》 


※ Shimano 「パーツ価格表」

※ Daiwa 「パーツ価格表」


※ Gamakatsu 「パーツ価格表」


※Abu 「パーツ価格表」






がまかつ がま磯
カゴスペシャル4 4号5.3m 両軸(ベイト)



AbuGarcia ambassadeur 6500 CS Rocket 機種一覧




下記、数少ない左巻き

左巻き仕様




改造は駆動系と軽量化


4点セット



5点セット



No,5206/No,1134361



No,5152



No,20639



No,5174



No,51765



高速巻・ハンドル・ギア



補修パーツ





エッジ形状でライン抵抗が激減! ※SPは、軽量化&高速巻き!
※ロングストローク採用4機種


・飛距離はライン選択でも決まる




















Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2015年03月29日

スマホの脆弱性への対応・未対応機種のキャリア別一覧

 スマホでサイトを見ている人も多いと思います。
 3月24日と27日と連続して、スマホやタブレットのOS、アンドロイドOSの脆弱性が指摘されました。
 自分のスマホやタブレットが乗っ取られ悪用される可能性がある危険性としてです。

 グーグルは、今年に入って「Android4.3以下のサポートは行わない」と公式発表を行っています。
 Android4.4以降はサポートを継続するようです。
 *最新のAndroidOSのバージョンはAndroid5.0以降です。
 Abdroid4.3以下の危険性は、標準ブラウザーの欠陥にあるようです。
 回避方法は、Safariなど他社のブラウザーを利用することで回避が可能だと指摘しています。

 3月27日の脆弱性は、「Android OS がオープンリゾルバとして機能してしまう問題」 2015/03・27 JVN 提供

 各キャリアが販売したAndroid4.3以下のスマホとタブレットの脆弱性へ対応と取組です。

 NTTドコモ
 NTTドコモのネットワーク(3G/LTE, docomo Wi-Fi)をご利用中は、本脆弱性の影響を受けません。
 また、Wi-Fiテザリングの機能をご利用中も、本脆弱性の影響を受けません。

 信頼できないWi-Fiアクセスポイントに接続した状態で、USBテザリング、又はBluetoothテザリングの機能を有効にしないよう、お気をつけ下さい。

  影響を受ける製品は、以下の2010年冬~2014年夏の製品です。

 ■対処ソフト提供済み
  対処ソフトの適用がまだの場合は、最新ソフトへアップデートをお願いします。
   https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/index.html

 ・シャープ製
  SH-10D    (2014/4/7   OSバージョンアップ後対処ソフトの提供開始)
  SH-02E    (2014/10/14 OSバージョンアップ後対処ソフトの提供開始)
  SH-04E    (2014/10/30 対処ソフトの提供開始)
  SH-06E    (2014/7/14  対処ソフトの提供開始)
  SH-07E    (2014/10/30 対処ソフトの提供開始)
  SH-08E    (2014/9/3   対処ソフトの提供開始)
  SH-01F    (2014/6/9   対処ソフトの提供開始)
  SH-01F DQ  (2014/7/7  対処ソフトの提供開始)
  SH-02F    (2014/6/30  対処ソフトの提供開始)

 ・富士通製
  F-01F     (2015/2/5  OSバージョンアップで対処ソフトの提供開始)
  F-02F     (2015/2/5   OSバージョンアップで対処ソフトの提供開始)

 ・サムスン電子製
  SC-02E   (2014/4/17  OSバージョンアップで対処ソフトの提供開始)
  SC-03E   (2014/4/17  OSバージョンアップで対処ソフトの提供開始)
  SC-04E   (2014/2/17  OSバージョンアップで対処ソフトの提供開始)

 ・ソニーモバイルコミュニケーションズ製
  SO-02E   (2014/9/11  OSバージョンアップで対処ソフトの提供開始)
  SO-01F   (2014/6/26  OSバージョンアップで対処ソフトの提供開始)
  SO-02F   (2014/6/26  OSバージョンアップで対処ソフトの提供開始)

■対処ソフト提供予定

 ・シャープ製
  SH-09D    (2015/8上旬  対処ソフト提供予定)
  SH-01E    (2015/7上旬  対処ソフト提供予定)
  SH-01EVW (2015/7下旬  対処ソフト提供予定)
  SH-05F    (2015/6下旬  対処ソフト提供予定)

 ・LG Electronics Japan製
  L-01E   (2015/4 下旬  対処ソフト提供予定)
  L-05E   (2015/4 下旬  対処ソフト提供予定)
  L-01F   (2015/4 上旬  対処ソフト提供予定)

 ■対処未定

 ・富士通製:
  F-01D, F-03D, F-05D, F-07D, F-08D, F-09D, F-10D, F-11D, T-01D,T-02D,
  F-02E, F-03E, F-04E, F-05E, F-06E, F-07E, F-09E, F-03F, F-04F

 ・サムスン電子製:
  SC-02B, SC-01C, SC-02C, SC-01D, SC-02D, SC-03D, SC-05D,SC-06D, SC-01E

 ・ソニーモバイルコミュニケーションズ製:
  SO-01C, SO-02C, SO-03C, SO-01D,SO-02D, SO-03D, SO-04D, SO-05D, SO-01E,
  SO-03E, SO-04E, SO-04E MIKU

 ・LG Electronics Japan製:
  L-04C, L-07C, L-01D, L-02D, L-05D, L-06D, L-06DJOJO, L-02E, L-04E, L-06C

 ・パナソニック モバイルコミュニケーションズ製 : P-03E

 ・ファーウェイ製 : HW-01E, HW-03E



 KDDI
 影響を受ける製品は、以下の製品です。
 対処ソフトの適用がまだの場合は、最新ソフトへアップデートをお願いします。
 また、信頼できないネットワークやWi-Fiアクセスポイントに接続した状態でのテザリング機能のご利用はお控えください。

 IS03 android™2.2             対処未定
 IS05                     対処未定
 AQUOS PHONE IS11SH        対処未定
 AQUOS PHONE IS12SH        対処未定
 AQUOS PHONE IS13SH        対処未定
 AQUOS PHONE IS14SH        対処未定
 AQUOS PHONE SL IS15SH      対処未定
 AQUOS PHONE SELIE ISW16SH   対処未定
 AQUOS PHONE CL IS17SH      対処未定
 AQUOS PHONE SERIE SHL21     対処未定
 AQUOS PHONE SERIE SHL22     対処未定
 AQUOS PHONE SERIE SHL23     対処未定
 AQUOS PHONE SERIE mini SHL24  対処未定

 ARROWS Z ISW11F        対処未定
 ARROWS ES IS12F        対処未定
 ARROWS Z ISW13F        対処未定
 ARROWS ef FJL21        対処未定
 DIFNO ISW11K           対処未定
 URBANO PROGRESSO     対処未定
 DIGNO S KYL21         対処未定
 URBANO L01            対処未定
 DIGNO M KYL22         対処未定
 URBANO L02 KYY22       対処未定
 G’zOne TYPE-L CAL21     対処未定

 XPERIA acroIS11S        対処未定
 XPERIA acro HD IS12S     対処未定
 XPERIA VL SOL21        対処未定
 XPERIA UL SOL22        対処未定
 Xperia Z1 SOL23         対処ソフト提供済
 Xperia Z Ultra SOL24      対処ソフト提供済

 HTC EVO WiMAX ISW11HT   対処未定
 HTC EVO 3D ISW12HT     対処未定
 HTC J ISW13HT          対処未定
 HTC J butterfly HTL21      対処未定
 HTC J One HTL22         OSアップデートで対処ソフト提供済み

 IS06                 対処未定
 MIRACH IS11PT          対処未定
 VEGA PTL21           対処未定
 MOTOROLA PHOTON™ ISW11M   対処未定
 MOTOROLA RAZR ™ IS12M      対処未定

 Optimus X IS11LG            対処未定
 Optimus G LGL21            対処未定

 isai LGL22             OSアップデートで対処ソフト提供済み
 G Flex LGL23           対処未定

 GALAXY SⅡ WiMAX ISW11SC   対処未定
 GALAXY SⅢ ProgreSCL21     対処未定

 INFOBAR A01              対処未定
 INFOBAR C01              対処未定
 INFOBAR A02              対処未定

 AQUOS PAD SHT21          対処未定
 AQUOS PAD SHT22          対処未定
 Smart TV Stick             対処未定


 SoftBank
 弊社携帯網(3G/4G LTE)をご利用中の場合、またはソフトバンクWi-Fiスポットをご利用中の場合は基本的に本脆弱性の影響をうけません。Wi-Fiテザリングをご利用中の場合も本脆弱性の影響をうけません。

 信頼できないWi-Fi アクセスポイントに接続した状態で、USBテザリング機能、またはBluetoothテザリング機能を有効にした場合に、悪意ある第三者の不正な行為に気付かないうちに加担してしまう可能性があります。

本脆弱性の影響を受ける製品は、次の製品です。
 以下の製品は、最新ソフトウェアにて対処しておりますので、更新がまだの方は最新ソフトウェアに更新をお願いいたします。

 ・京セラ社製
  201K (2014/11/20 対処したソフトウェアの提供開始日)
   http://www.softbank.jp/mobile/info/personal/software/20141120-01/

  202K (2014/11/5 対処したソフトウェアの提供開始日)
   http://www.softbank.jp/mobile/info/personal/software/20141105-01/

 ・シャープ社製
  303SH (2015/1/30 対処したソフトウェアの提供開始日)
   http://www.softbank.jp/mobile/info/personal/software/20150130-01/

  302SH (2014/11/14 対処したソフトウェアの提供開始日)
   http://www.softbank.jp/mobile/info/personal/software/20141114-01/

  206SH (2014/12/05 対処したソフトウェアの提供開始日)
   http://www.softbank.jp/mobile/info/personal/software/20141205-01/

  205SH (2014/12/10 対処したソフトウェアの提供開始日)
   http://www.softbank.jp/mobile/info/personal/software/20141210-01/

  203SH (2014/11/25 対処したソフトウェアの提供開始日)
   http://www.softbank.jp/mobile/info/personal/software/20141125-01/

  200SH (2014/11/20 対処したソフトウェアの提供開日)
   http://www.softbank.jp/mobile/info/personal/software/20141120-02/


 以下の製品は、対応検討中です。

 ・富士通社製 : 101F/201F/202F/301F

 以下の製品の対応は未定です

 ・HUAWEI社製 : 201HW

 ・MOTOROLA社製 : 201M


 ワイモバイル
  弊社携帯網(3G/4G LTE)をご利用中の場合、またはソフトバンクWi-Fiスポットをご利用中の場合は基本的に本脆弱性の影響をうけません。
 Wi-Fiテザリングをご利用中の場合も本脆弱性の影響をうけません。

 信頼できないWi-Fi アクセスポイントに接続した状態で、USBテザリング機能、またはBluetoothテザリング機能を有効にした場合に、悪意ある第三者の不正な行為に気付かないうちに加担してしまう可能性があります。

 本脆弱性の影響を受ける製品は、次の製品です。

 以下の製品は、対応検討中です。

 ・京セラ社製 WX10K

 ・富士通社製 EM01F

 ・HTC社製 S31HT

 ・HUAWEI社製 302HW/403HW

 ・Inventec社製 S42HW

 ・SHARP社製 WX04SH/WX05SH


 以下の製品の対応は未定です。

 ・DELL社製 GS01

 ・HUAWEI社製 S31HW/S41HW/GS02/GS03/GL07S

 ・SONY社製 S51SE

 ディズニー・モバイル・オン・ソフトバンク
 弊社携帯網(3G/4G LTE)をご利用中の場合、またはソフトバンクWi-Fiスポットをご利用中の場合は基本的に本脆弱性の影響をうけません。
 Wi-Fiテザリングをご利用中の場合も本脆弱性の影響をうけません。

 信頼できないWi-Fi アクセスポイントに接続した状態で、USBテザリング機能、またはBluetoothテザリング機能を有効にした場合に、悪意ある第三者の不正な行為に気付かないうちに加担してしまう可能性があります。

 本脆弱性の影響を受ける製品は、次の製品です。

 以下の製品は、最新ソフトウェアにて対処しておりますので、更新がまだの方は最新ソフトウェアに更新をお願いいたします。

 ・シャープ社製
  DM014SH (2014/11/20 対処したソフトウェアの提供開始日)
   http://www.disney.co.jp/mobile/s/news/service/20141120_01.html

 以下の製品は、対応検討中です。

 ・シャープ社製 DM016SH

 ・京セラ社製 DM015K

 以上が、03/27に公開されたキャリア別の脆弱性へ取組です。


 各社のコメントと対応は、表現がかなり異なるように思います。
 個人的にキャリア偏重もないのですが、どのキャリアも万全だと言えないような気がします。
 キャリア選択は、エリア・繋がりやすさ・維持費・今回のようなケースのサポート体制など。。。
 選択は、使用者の判断に委ねられると思います。

 
 今回、キャリアで販売された端末のサポートは、メーカー側では行っていないようです。
 キャリアが販売したスマホと格安SIMの組み合わせで使用している人は、サポート対象外になる可能性があります。
 メーカー販売の格安スマホは、メーカーからサポートが行われるはずですが断言はできません。
 AndroidOS4.3以下のサポートは、キャリアやメーカーに依存するようです。

 SIMフリーのスマホを購入する時は、Andoroid4.4以上バージョンの機種(スマホ・タブレット共に)を選択して下さい。
 家電量販店やネットでも、AndroidOS4.3以前のものを多く見かけます。
 〇〇家電だから、〇天だから、〇〇だから、絶対に大丈夫など思わず、必ず、OSのバージョンの確認を行った上で購入してください。











このブログの人気記事
自作カゴ・遠投シャトル改造・ほか
自作カゴ・遠投シャトル改造・ほか

遠投のポイント! 飛距離が伸び悩んでいる?
遠投のポイント! 飛距離が伸び悩んでいる?

遠投かご釣り、自作カゴの形状?
遠投かご釣り、自作カゴの形状?

スマホに魚探 STRIKER Cast GPS
スマホに魚探 STRIKER Cast GPS

12月02日 18:00 から鬼特価?!
12月02日 18:00 から鬼特価?!

同じカテゴリー(雑  記)の記事画像
津本式ノズル #血抜き
津本式血抜きポンプ
そこそこ強い台風16号 30~1日に列島に沿って北上?
カゴ別容量の違い!
重症以外は自宅療養って、リスク大?
台風8号 関東・東北横断?
同じカテゴリー(雑  記)の記事
 遠投カゴのストック調整? (2021-12-11 05:00)
 津本式ノズル #血抜き (2021-10-14 18:30)
 津本式血抜きポンプ (2021-10-14 18:00)
 そこそこ強い台風16号 30~1日に列島に沿って北上? (2021-09-27 05:05)
 カゴ別容量の違い! (2021-09-16 05:00)
 遠投のポイント! 飛距離が伸び悩んでいる? (2021-09-10 05:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スマホの脆弱性への対応・未対応機種のキャリア別一覧