ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報


雨雲レーダー(予測6時間)




津波監視カメラ(茅ヶ崎)
海岸浸食対策モニタリング



幹線道路渋滞確認



   
※1海里=1.852 km
   



《《《《 釣り検索 》》》》
  
  
  
   釣りの世界
  
ごみごみ


《《《《《 etc, 》》》》》





※魚のレシピ&捌き方


《《  メーカーHP  》》 


※ Shimano 「パーツ価格表」

※ Daiwa 「パーツ価格表」


※ Gamakatsu 「パーツ価格表」


※Abu 「パーツ価格表」






がまかつ がま磯
カゴスペシャル4 4号5.3m 両軸(ベイト)



AbuGarcia ambassadeur 6500 CS Rocket 機種一覧




下記、数少ない左巻き

左巻き仕様




改造は駆動系と軽量化


4点セット



5点セット



No,5206/No,1134361



No,5152



No,20639



No,5174



No,51765



高速巻・ハンドル・ギア



補修パーツ





エッジ形状でライン抵抗が激減! ※SPは、軽量化&高速巻き!
※ロングストローク採用4機種


・飛距離はライン選択でも決まる




















Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年02月27日

ライフジャケットの膨らみ方の種類のビデオ、ライフジャケットの種類

 参考になる?、ライフジャケットの膨らみ方のビデオ?動画?
 水面に落ちる ⇒ 落ちる ⇒ 浮いて来る ⇒ どんな風に?
 こんな感じ!!!



 早いもので、もう春の兆しですが、

 3月11日 東日本大震災 15時過ぎ頃でしたか、 

 史上稀な大津波と大地震で多くの方々が亡くなられました。

 心から、ご冥福をお祈り致します。m(__)m

 当時、大津波の写真や動画などをさんざんチェックしましたが。。。

 もし、ライフジャケットを着用していたら、どうだったんだろうか?

 結構な瓦礫も見受けれましたし、、、、

 ライフジャケット、

 機能的には、膨張式(自動・手動)と固定式に分かれます。

 膨張式は、コンパクトに収納され体の動きの制約を極力少なくします。

 固定式は、発泡素材が元なので嵩張る感じです。

 どちらが機能的に強いか?

 固定式の発泡素材のライフジャケット!!!

 理由は簡単明瞭、上の動画を見ても直ぐに浮いて来てます。

 それに、タイヤじゃないけどパンクしないでしょう。

 まぁ~今どきのタイヤは、直ぐには空気が抜けないようになっているものが多いですが。

 でも、釣りとなると、釣り方も影響しますよね。。。。

 どういう状況に備えるかで、ライフジャケットの選び方は異なると思いますが、、、、

 以下、

 ビデオで、撮られていたライフジャケットと膨張した時の形状です。

膨張式(サスペンダータイプ)
 BSJ-2310(TypeA) ・BSJ-3500(TypeA)
ライフジャケットの膨らみ方の種類のビデオ、ライフジャケットの種類ライフジャケットの膨らみ方の種類のビデオ、ライフジャケットの種類


膨張式(ウェストベルトタイプ)
 BSJ-5220(TypeA)
ライフジャケットの膨らみ方の種類のビデオ、ライフジャケットの種類ライフジャケットの膨らみ方の種類のビデオ、ライフジャケットの種類


膨張式(ウェストポーチタイプ)
 BSJ-4320(TypeA)
ライフジャケットの膨らみ方の種類のビデオ、ライフジャケットの種類ライフジャケットの膨らみ方の種類のビデオ、ライフジャケットの種類


固定タイプ
 TK-24A(TypeA)・ BSJ-200A(TypeD)・BSJ-26(typeF)
ライフジャケットの膨らみ方の種類のビデオ、ライフジャケットの種類ライフジャケットの膨らみ方の種類のビデオ、ライフジャケットの種類


固定タイプ(ダウンベスト風)
 BSJ-VT01BSJ-VT01(フード無し)
ライフジャケットの膨らみ方の種類のビデオ、ライフジャケットの種類ライフジャケットの膨らみ方の種類のビデオ、ライフジャケットの種類


固定タイプ(ダウンジャケット風)
 BSJ-DJ01
ライフジャケットの膨らみ方の種類のビデオ、ライフジャケットの種類ライフジャケットの膨らみ方の種類のビデオ、ライフジャケットの種類ライフジャケットの膨らみ方の種類のビデオ、ライフジャケットの種類



メンテナンス上の注意点

メンテナンス上の注意点
 防水スプレーをセンサー部分に吹きかけない *水を弾いてセンサーが反応しない。

ライフジャケットの膨らみ方の種類のビデオ、ライフジャケットの種類

保管方法の注意点
 ・高温多湿を避け、室内で保管する。
 ・濡れたまま車内やバックの中に保管しない。
 ・ケース等での保管は除湿剤と一緒に保管する。

ライフジャケットの膨らみ方の種類のビデオ、ライフジャケットの種類

ボンベの交換時期






このブログの人気記事
自作カゴ・遠投シャトル改造・ほか
自作カゴ・遠投シャトル改造・ほか

遠投のポイント! 飛距離が伸び悩んでいる?
遠投のポイント! 飛距離が伸び悩んでいる?

遠投かご釣り、自作カゴの形状?
遠投かご釣り、自作カゴの形状?

スマホに魚探 STRIKER Cast GPS
スマホに魚探 STRIKER Cast GPS

12月02日 18:00 から鬼特価?!
12月02日 18:00 から鬼特価?!

同じカテゴリー(雑  記)の記事画像
津本式ノズル #血抜き
津本式血抜きポンプ
そこそこ強い台風16号 30~1日に列島に沿って北上?
カゴ別容量の違い!
重症以外は自宅療養って、リスク大?
台風8号 関東・東北横断?
同じカテゴリー(雑  記)の記事
 遠投カゴのストック調整? (2021-12-11 05:00)
 津本式ノズル #血抜き (2021-10-14 18:30)
 津本式血抜きポンプ (2021-10-14 18:00)
 そこそこ強い台風16号 30~1日に列島に沿って北上? (2021-09-27 05:05)
 カゴ別容量の違い! (2021-09-16 05:00)
 遠投のポイント! 飛距離が伸び悩んでいる? (2021-09-10 05:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ライフジャケットの膨らみ方の種類のビデオ、ライフジャケットの種類