*上が27L保冷力3倍、下が16保冷力L5.5倍。
*このクーラーの重さって、あまり変わらないんですわ(~_~)
*重さを変えたくないと思って、敢えてデカイやつの保冷力を落とした。
そこでデカイクーラーにも?
合う分けないか。。。
隙間をどうする?、両サイドにレール?
合ってしまった。。。
それでも、
まだ脇の
開口部が広い!
?
薄い
マナ板を載せてみたら、微妙に合ってしまった。
蓋の開閉時でも、暑気との触れ合い?最小限に抑えられる!
蓋を開けても、また蓋がある。
氷も長持ち!
*ボックス内の箱って、イズムはありません。
*これで、食物&飲物は上段に、下段は魚に分別できる。
余談、
氷と海水を入れて、魚を持ち帰る時、
車の揺れでクーラーの中が水が暴れる?
ビニールでも何でも水面を覆うように浮かせておくと、
水が、車の揺れで中で暴れるのを軽減できる。
夏場は、2台あると便利っす!
車内に1台、渋滞に巻き込まれても冷えたジュースは飲める。
キャリアもあると便利っす!
車輪のデカイ奴が、段差を乗り越える時に少しは楽っす!