かごの浮力の付け方

遊 遊

2019年01月22日 05:00

 かごの浮力の付け方

 かごの水中でコマセが放出されなければ、役立たず!

 素材で浮力の有無もあるけれど、、、

 着実に棚でコマセ散布をさせる為に、かごの上蓋に浮力を加えています。

 まずは、余った?失敗した?軟質発泡を用意する。




 上蓋の内側に接着剤を塗りてから、軟質発泡を押し込む!

 ゛むっぎゅ”と、奥まで押し込む!




 押し込むと、こんな感じかね!




 押し込み終えて接着剤が乾燥しただろう2~3時間以上も放置したら、

 焼きごて?、ドライバーでも何でも良いけど、

 壁面に沿って軟質発泡を溶かす!

 数ミリは残しておくことで浮力が稼げる、これポイント!



 ただし、センター部分は、少し厚みを残しておく!

 まぁ~これで、コマセを入れた状態でも水中で浮き上がる!はず!

 


 



あなたにおススメの記事
関連記事